|
|
ゼストの各月の販売台数です。ゼストの月間目標販売台数を下回ってくる事があれば、販売台数を稼ごうとして、新車値引きも拡大傾向になってきます。
年月 |
|
メモ |
7月 |
0 |
|
6月 |
4 |
|
5月 |
3 |
|
4月 |
6 |
|
3月 |
34 |
|
2月 |
45 |
|
2013年
1月
|
36 |
|
2012年合計 |
7,735 |
|
12月 |
64 |
|
11月 |
72 |
|
10月 |
252 |
|
9月 |
381 |
|
8月 |
250 |
|
7月 |
328 |
|
6月 |
594 |
|
5月 |
676 |
|
4月 |
843 |
|
3月 |
1,637 |
|
2月 |
1,191 |
|
2012年
1月 |
1,447 |
|
2011年合計 |
18,086 |
|
12月 |
1,132 |
|
11月 |
835 |
|
10月 |
1,072 |
10月13日
(月間販売目標台数発表1500台) |
9月 |
1,337 |
|
8月 |
1,121 |
|
7月 |
1,772 |
|
6月 |
1,624 |
|
5月 |
843 |
|
4月 |
1,068 |
|
3月 |
2,781 |
|
2月 |
2,795 |
2月18日
(月間販売目標台数発表1800台) |
2011年
1月 |
1,706 |
|
2010年合計 |
38,377 |
|
12月 |
1,769 |
|
11月 |
1,584 |
|
10月 |
2,116 |
|
9月 |
3,766 |
|
8月 |
4,090 |
|
7月 |
3,527 |
|
6月 |
3,959 |
|
5月 |
2,936 |
|
4月 |
3,628 |
|
3月 |
5,053 |
|
2月 |
3,130 |
|
2010年
1月 |
2,819 |
|
2009年合計 |
43,660 |
|
12月 |
4,462 |
|
11月 |
2,190 |
11月19日
(月間販売目標台数発表3000台)
|
10月 |
2,999 |
|
9月 |
4,609 |
|
8月 |
3,153 |
|
7月 |
5,027 |
|
6月 |
2,031 |
|
5月 |
2,176 |
|
4月 |
3,598 |
|
3月 |
6,487 |
|
2月 |
4,218 |
|
2009年
1月
|
2,710 |
|
2008年合計 |
42,338 |
|
12月 |
2,280 |
12月26日ゼストをマイナーチェンジ
(月間販売目標台数発表3500台) |
11月 |
3,103 |
|
10月 |
2,969 |
|
9月 |
4,117 |
|
8月 |
2,313 |
|
7月 |
2,776 |
|
6月 |
4,693 |
|
5月 |
3,582 |
(5月15日 月間販売目標台数発表4000台) |
4月 |
3,028 |
|
3月 |
6,325 |
|
2月 |
4,212 |
|
2008年
1月
|
2,940 |
|
2007年合計 |
47,039 |
|
12月 |
3,116 |
(12月6日 月間販売目標台数発表4500台) |
11月 |
2,971 |
|
10月 |
3,321 |
|
9月 |
5,946 |
|
8月 |
3,019 |
(8月30日 月間販売目標台数発表4500台) |
7月 |
3,151 |
|
6月 |
5,441 |
|
5月 |
3,428 |
|
4月 |
3,401 |
|
3月 |
6,892 |
|
2月 |
3,853 |
|
|
2,500 |
|
2006年合計 |
70,124 |
|
12月 |
6,827 |
|
11月 |
5,170 |
|
10月 |
4,776 |
|
9月 |
7,365 |
|
8月 |
5,537 |
|
7月 |
9,524 |
|
6月 |
8,608 |
|
5月 |
6,984 |
|
4月 |
6,651 |
|
3月 |
8,682 |
|
|
-- |
2月23日(発売は3月1日)初代ゼストデビュー |

|
|
|